2017年5月振り返り

記録

total: 10839 minutes
Rank    Name    Minutes
1   Ruby    2654
2   JavaScript  1541
3   PHP 1456
4   Git 1171
5   YAML    853

雑感

記録から

んー、だんだん減ってますね。
5月病だから仕方ないよね、という話ではなくこれには理由があって、つまりはゼルダです。アレマジヤバイ

ゼルダはまあまず間違いなく50時間くらいはやってる気がするのですが(こわくてはかってない)それで3000分ってことですね。
あとArch Linuxのセットアップをちまちまやってたのですがこれはwikiを読んではコマンドを叩くという作業なのでコーディング時間には反映されてません。

Rubyがメインなのはいつもどおりですが、次にJavaScriptが来てるのがちょっと意外ですね。なんでだろう。
JavaScriptは友人に教えるためにちょこっと書いたり、管理画面のフロント側がイケてなかったので思いっきり書き直したのはそうなんだけど、管理画面の書き直しとかそんなに頑張ってないし予想より多いって感じですね。テストデータがJSONだからテストデータいじってたときの時間が計測されてるのかしら。

PHPはまあ、副業のほうですね。5月にリリースしたい機能があったのでがんばりました。はい。
頑張った割にはあんま書いてないですね。先月と同程度だし。なんでだろう。

記憶から

5月のメインは、まあなにをおいてもゼルダなのですが、それはまあ置いておくとすると、しがないラジオに出たことですかね。
もうだいぶ前の話になりましたけどこれは別記事で書きます。

それ以外に記憶に残ってるのは、やったことでいうとArch Linuxのセットアップが大きい。いや、終わった風に書いてるけど全然終わってないです。 Linuxをイチからセットアップするのが初めてで、わかんないことだらけで困りました。今も全然わからんです。

とはいえ一応最初からやることでいろいろわかってきたこともあって、普段何気なくつかっているGUIがどういうレイヤーが積み重なって実現されているのかとか、NICまわりのところとか、キーボードまわりとかの理解が深まってきた感じがあります。仕事の役には全く立たなさそうなんだけどこの調子で続けていきたい

仕事は、まあいろいろやってたんだけど、タグつけたらリリースしてgem公開してgithubのp-rマージしてタグつけてdocker build and pushしてくれるようなやつが完成したのがたぶんいちばんデカい。紆余曲折ありながらも頑張った感がある。

そういえば純粋関数型データ構造は買って3章くらいまで読んで積んでますね。StandardMLむずい。再開します。

友人にNode.js教えてます。教えるってほど手とり足取りじゃあないけど。
「こういうのしたい」 → 「だいたいこんな感じでいいのでは(サンプルp-rポイ」
「gitでこういうことしたいんだけど」 → 「わかばちゃん本のp.XX見て」
背中で教える的な感じになりがちなのでモチベコントロールがちゃんとできてなさそうなのが懸念なんだけど、まあ別に友人相手だし(= not 仕事)飽きたらやめちゃってもいいし、またやりたくなったときに聞きにきてくれればいいような気もする。