2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年を振り返って

定量的な振り返りとしてGitHubの草を置いてみる。 3331 contributions 仕事とプライベート両方見えてるので結構すくなめかも。 一応草活は続いてる。 言語別のコーディング時間 定性的な振り返りとして隔月のことを思い出して適当に書く。 ……予定だったんだ…

chrome拡張 OneTab が便利

Firefox 57が出た後、しばらく浮気をしていたもののなんだかんだあって結局 Google Chrome に戻ってきました。 思えば IE で育ったあとに unDonut を使い始め数年、10年くらい前にchromeの存在を知ったあとはずっと使い続けてきた一番のお気に入りソフトであ…

Speee×Asakusa.rb Ruby2.5リリースパーティー に参加してきました

speee.connpass.com 行ってきました。 twitter に適当に投稿はしましたがだいぶはしょっているのでそれの補完を。 「突然CentOSが落ちるコードをコミットする人はちょっと」とか聞こえた— はくどー (@HKDnet) 2017年12月26日 なんか別方面にささったらしく妙…

#しがないラジオ とキャラ付け

この記事は しがないラジオAdventCalendar 5日目の記事です。 adventar.org すでに2回もゲストとして出演させていただきまして、自分のキャリアについては話しきった感覚があります。そのため今回はしがないラジオに出会って何が起きたのか、何を考えること…

LOLIPOP! マネージドクラウド触ってみた

昨日オープンβとしてリリースしたロリポップ!マネージドクラウド、まだまだどなたでも無料でしばらくご利用可能ですので、お気軽にお試し下さい。βのフィードバックも継続的に改善していきますのでご要望もどしどし頂けると幸いです。ひとまずアプリをシュ…

gitしぐさ 2017年11月編

最近の git コマンド運用録です。 雑に書いていきます。 前提 GitHub git hub tig リモートレポジトリ戦略 常に以下の状態を維持します。 upstream: みんなの更新が集まってくるところ origin: 自分の変更をいれるところ なので例えば ruby/ruby のようなOSS…

ruby/ruby にパッチ送ろうとしたけど失敗してる話 part2

注: part2といいつつpart1は書き上がってないのでこれが最初です 背景 るりまのサンプルコードを整備しようというプロジェクトがあるのはご存知ですか。 tbpgr.hatenablog.com id:tbpg さんがこちらで精力的に活動されているのですが、ある日こういう話を聞…

MDNのドキュメントにコントリビュートしてみたのでやり方書くよ

MDN、ご存知ですか。jsとかcssとかでググってみるとだいたいひっかかると思います。 developer.mozilla.org んで、これをちょっと読んでたんですがサンプルコードがわけわかんなかったんですよね。 僕が作った例のがイケてるんじゃね?と思ったのでコントリ…

Ruby hack Challenge もくもく会 に参加してきました

connpass.com 一言感想。コミッターの方が多数いてすげーなーという気持ちになりました えーとこの会自体は Ruby hack Challenge という企画のもくもく会です。 企画自体はこちらのレポを参照するのがよいかと。 codeiq.jp 僕は rhc 自体には参加してないの…

Ruby本体読みはじめた人に届けたいドキュメント

RubyKaigi2017に参加してやる気が高まったので最近は ruby/ruby のコードを読むようになってます。 github.com しかしこれがなかなか読むのにコツがいる感じです。 RubyKaigi参加前は “Ruby under a microscope”1 を読んで「Rubyの内側面白い!!!」ってな…

RubyKaigi 1日目メモ

改行いれるのめんどかったからmdをWYSIWYGモードで。ほぼただのメモです --- # RubyKaigi 1日目 ## introduction ### まつださん こんくらいなら聞き取れるけど英語スピーカーのトークは大丈夫だろうかBrazilから来てる人もいる ### マネーフォワード 「3人…

青春のアフター4を読んだ

以下ネタバレ前回でいきますのでご注意ください。

転職して1ヶ月が経っていたようです

タイトルのとおりです。 いつものも置いておくのでよろしくお願い致します。誰からかわかるとうれしいです http://amzn.asia/ehpcSIc (毎度のことなんだけどkindle版をほしいものリストから贈れるようにしてほしいし、並び替えはかんたんにできるようにして…

Linux + Thinkpad X1 Carbon 5th Genでトラックポイント、タッチパッドが安定しなかったけど直した話

解決したから書く 環境 Thinkpad X1 Carbon 5th Gen Ubuntu 16.04(Arch使ってたときも現象は同じ。治るかは未確認) 現象 タッチパッドやトラックポイントがうまく動かない。 具体的には0.5秒くらい動いたあとに動かなくなる。 また何回か動かしていると10秒…

Dockerのイメージとかタグとかの云々

俺のところでビルドできるDockerfileが他のところだとできないと言われて見たら、ubuntu:16.04の中身が変わってるのが原因だった。これ動くタグなのか……。ubuntu:xenial-20170517.1だと動かないっぽいのでこっちで指定するのが無難っぽい— はくどー (@HKDnet…

Credenatial Management APIの発表聞いたメモ

developers.google.com 僕はchrome使いなのですが、まあモダンなブラウザを使っている皆様ならばだいたいログインフォームに入力したあとに「このログイン情報を保存しますか?」系のダイアログが出るのをご存知かと思います。 インターネットの普及に伴い様…

podcast #しがないラジオ sp03 にゲストでいってきました

友人がpodcastを始めたというのは以前に書きましたがそれにゲスト出演してきました。 shiganai.org 好き放題喋ってたら3話構成(3a, 3b, 3c)になるくらい喋っていたようです。3aでは仕事の話、3bでは勉強会とかの話、3cではキモオタトークをしています。ちな…

2017年5月振り返り

記録 total: 10839 minutes Rank Name Minutes 1 Ruby 2654 2 JavaScript 1541 3 PHP 1456 4 Git 1171 5 YAML 853 雑感 記録から んー、だんだん減ってますね。 5月病だから仕方ないよね、という話ではなくこれには理由があって、つまりはゼルダです。アレマ…

Re: Slackのスレッド機能をどう使うか

hkdnet.hatenablog.com 結論 スレッド使うのやめよう スレッドで発言するならチャンネルに表示しよう 理由 比較したときにデメリットのが大きいと思う。 デメリット 他の人がスレに発言があったかどうかわからない 何してるのか見える、何に困ってるのかわか…

2017年4月振り返り

記録 total: 11407 minutes Rank Name Minutes 1 Ruby 4781 2 PHP 1333 3 Rust 1134 4 YAML 991 5 Git 602 雑感 記録から 全体的に時間減ってますね。これは後述。 Gitってなんだろ、と不思議だったのだけどvimでgitのコミットメッセージ開くからそれかなあ……

足首をひねった

近況 足首をひねった。 月曜日に西日暮里.rbに参加した帰路、夜道で飛び出してきたタクシーにびっくり仰天、咄嗟に華麗なジャンプをしてかわしたもののあまりにも華麗すぎて酔った足がついていかず、結果として左足首が犠牲になった。 あー、これはたぶんヤ…

2017年4月12日

最近ブログ書いてなかったから適当につらつら書く pero blog.kazuhooku.com 最近よく使うやつ。上の記事ではリリースされてない感じですがもう brew から入る peco にも入ってます。 用途としてはざっと該当箇所のコードを読みたいときに適当に検索してる。 …

2017年3月振り返り

記録 total: 13720 minutes Rank Name Minutes 1 Ruby 5424 2 YAML 1567 3 JavaScript 1319 4 JSX 461 5 PHP 460 minutesがやたら増えてんなと思った方はこちらの記事をご参照ください hkdnet.hatenablog.com 雑感 記録から えーと、Rubyistっぽいですね。は…

fish移行した

おさかなさん pic.twitter.com/5r2vYcyHoD— はくどー (@HKDnet) 2017年3月22日 以下雑な手順 brew install fish cp ~/.zshrc ~/.config/fish/fish.config ひたすらfish化する このへんでfishにはいる fishermanをinstall 適当にfisher installする /etc/shel…

懺悔

えー、最近の振り返りで使ってたツールですが集計ミスが発覚しました。 各レコードに対してminutesっていうカラムがあるんでそれで集計してたんですけど、minutesってのが実は「経過分数」じゃなくて「時刻表示の分」だったんですよね。 60 seconds -> 1 min…

yet another pomodoro

つくりました github.com いつもどおり英語は適当です。 モチベーション ポモドーロテクニックがやりたかった tmuxのバーに表示したかった ターミナルを全画面で使ってる事が多いのでmacのステータスバーに表示するのは微妙 tmuxのバーが一番いいかな?って…

2017年2月振り返り

記録 2017年2月 コーディング時間: 3378分 言語比率 1〜5位 Ruby 859 YAML 625 ERB 291 Docker 163 JavaScript 143 訂正版 total: 4517 minutes Rank Lang Minutes 1 Ruby 1090 2 YAML 747 3 ERB 291 4 JavaScript 277 5 C++ 208 2017-03-13追記: 2/11と2/16…

最近のコーディングネタ

Ruby テスタビリティのために引数をとりたい 普通にプロパティアクセスするような気楽さでアクセスしたい この2つの気持ちがあわさってこういうことをよくしている class Foo attr_reader :baz, :qux def bar @bar ||= build_bar(baz, qux) end def build_ba…

相対的鉈

久々に競プロをやったら「あーこれとりあえずこうすれば動くけどたぶんでかいケースで落ちそうだなー」と思う問題に多数当たってめちゃくちゃ悔しい思いをしたのでまたアルゴリズム系の勉強をしようと思った。 家にあるアルゴリズム系の本はAOJ*1の本だけ。…

mrubyだと32個以上の必須引数をとれない

www.amazon.co.jp 別に普段mruby使ってるわけでもないんですが『言語のしくみ』を読んでたら気になったので検証。 本の記載 タイプ3 Ax(25ビット) op(7ビット) 命令タイプ3はオペランド雨を全部1つにして25ビットのオペランド(Ax)として取り扱います。タイプ…